「Hardware」カテゴリーアーカイブ

ネットワーク関係

 最近ネットワーク関係がとても困っている。というのも目星は付いており、恐らくFantasy Earthが原因じゃないかと思っている。症状はFantasy Earthをプレイ中に頻繁に回線を切断され、ISP側から切断を断たれてしまう。ルーターを開くと、PPPoEかDHCPサーバーに不具合が出ているということはエラーメッセージから確認が取れるのだが、ファームウェアを更新しても効果があるような無いような不安な状態です。
 ネットワーク関係には疎いのでどこにどういう問題があるのか分かりませんが、FEに関連するネットッワーク送受信に問題があるような気がするのです。FEさえしていなければ普段通り問題なく12時間でも24時間でもネットワーク接続を続けることができているようですし。ポート開けは問題ないのですが、もしかしたらFEのネットワーク送受信がP2Pと誤認されているのか?なんて疑いすら浮かび上がってきます。

HDD増設したよ!

 ここ半月ほどプライマリーHDDの調子が悪く、PC起動する毎にディスクチェックが行われている。チェックは30秒ほどで終わるのだが毎回毎回起こると何か不安を掻き立てられる、特にOSを入れているHDDと同じドライブなので。
 というわけで、Vanguardのためのディスク容量が足りないからという理由ではなく(!)、純粋にシステム保全のためHDDを600GBほど購入した。300GBのS-ATAを2個買ったんだけれど、ケーブルをどこに仕舞い込んだのかわからなくなってケーブル探しに30分もかかった。これまで買ったPCの余剰ケーブルとか過剰パーツ類をまとめて一つの袋に突っ込むのは後々面倒なもんだと気付く。
 HDDはゲーム用に100GBと動画用に200GB。もう一つのHDDはパーテション区切らず300Gを一つのドライブにして動画や重たいファイルを全部突っ込めばいいやとかなり適当。お古のU-ATA HDDのファイルは順次新しいHDDへ乗り換えていくということで。
 それにしてもディスクの数がこう多すぎるのは如何なものか。

TMR-IF540R


TMR-IF540R
 先日、注文していた品が届きましたので、さっそく使用感などをレポート。
 着け心地は悪くありません。若干ホールドがきついかなと思うけれど、これは個人によって頭部の骨格の作りが違うのでしょうがないと思います。ヘッドフォン自体のトップを動かしてヘッドフォンの装着サイズを調整するのではなく、頭の安定する場所までギュッと引っ張る形になっているようですが、結構その部分は柔軟に伸びるので問題ない。
 無線なのでどうしてもスピーカー部分の裏(左スピーカー側)に単4電池を2個ないと駄目なこともあって着けてみると重たいと感じます。重たいのが駄目なら本当に無線ヘッドフォンとはどれも合わないと思うので、ここは我慢。
 音質は重低音が響いて、しっかり高音域も出ます。またオープンエアと書いてありますが、上記の通りホールドが若干きつい関係で密閉型のヘッドフォンで聴いてるような気がしてきます。赤外線電波は特に問題なく、ある程度離れてもホワイトノイズや音の途切れということはありません。
 しかし、充電にかなり構造的問題があります。トランスミッターの金具部分と繋いで充電しているのですが、この位置取りがかなりシビアで軽くポンと置くだけでは充電状態になりません。慣れるまでコツが掴めず四苦八苦するのは、あまりいい気がしないというのが本音です。ファーストインプレッションはこんな感じですが、後々どういったトラブルが起こるやら予測できないので点数を付けるとすれば6/10くらい。まぁ、値段相応ではないでしょうか。私的には十分満足しました。

ヘッドフォン

 今使っているヘッドフォンがAudio-TechnicaのATH-CL350というヘッドフォンの中では下の下くらいの無線ヘッドフォンなんだが、これの調子が最近よろしくない。MP3を流すと音声部が完全に抜け落ちた、ある意味すごい調整をしてくれる。恐らく低音域と高音域の一定数以上が全く出力されない現象。以前はコードを動かしたり引っ張ったり刺し直したりすると、ある程度元に戻っていたんだけれど、最近はこれもあまり効果が出なくなってきた。
 サウンドカードを買い直さずオンボードのまま使っているせいか、とも思ったけれどそれにしてもMP3まで完全に音が出なくなるというのは不自然すぎる。前回の教訓から学んだ私はずっとヘッドフォン側が悪いのだと思っていた。とにかくこの安物ヘッドフォンが悪いんだ、と。
 というわけで、新しいヘッドフォンを買う決意をするのに大した時間はかからなかった。あまり音に興味は無いので無線で、不具合さえ起こらなければ何でもいい。さすがに5000円は安すぎたことから、今度は7000-8000円台のものを買うことにした。ここにきてようやく品質>越えられない壁>コストということに気付いたのだ。一番いいのは安い、コードタイプが安定するんだろうけれど、コードは苦手だ。いくらPC前面にコネクタがあるからといってコードがちょろちょろと床を這いずり回っているのは気分がよくないし、何より椅子を引いた時にコードを踏みつけて下手をすればそっちのほうがよほど危険だ。
 そうして価格.comで安物ヘッドフォンを注文した私はもう一度どうにか現状を少しでも回復できないものか悪戦苦闘した。サウンドデバイスは相変わらず問題ない。その後辛うじて音声を超極小で捉えることができたので、システムの側の音量を最大にしてどうにか音を拾おうとすると…なぜだかヘッドフォンが正常動作をしだした。
 予想外だ。
 よりにもよって注文した後になって直るなんて…。そうだ、逆に考えるんだ。片方を予備として使える!と。嗚呼…
 もういいや、寝よう。

The 迷惑客

 Faithのサポセンが糞すぎる。
 先日、電源が返却されたけれどコネクタ足りなくてどうしようもなんない的なことを書いたけれど、その際にサポセンに問い合わせてケーブル類を入れ忘れていないか確認を取ってもらう旨の約束を取り次いでもらった。
 そして昨日、当のサポセンから連絡が入る。「こちらにはお送りいただいてないんですけど~」
 んなわきゃねー。と思いつつも一応家に帰って押入れの中のキャリーケースから風呂場の浴槽まで全部探すが見つからない。これはやっぱり向こうへ送ったに違いない。もう一度連絡するがサポセンは無いの一点張り。・・・このマニュアル野郎が!特にKという担当員。こいつの人を舐めているような口調がなぜかムカムカする。
 もう一度探してやはり見つからない。仏の顔もそろそろ歪みますよ。一体何年ぶりだろうか、怒り心頭。Faithの保証規約を取り出して徹底的にゴネる作戦を取る。ゴネてゴネてゴネまくる。これぞサポセンの天敵、迷惑客。無理矢理メーカーからケーブルを取り寄せるよう指示してミッションコンプリート。
 とりあえず、Faith関連企業からは二度と購入したくないと思う。ダイヤテックサポセンの垢を煎じて飲ましてやりたい。