「Hardware」カテゴリーアーカイブ

2019版今年買って良かったもの6

PC新調したときに買ったものの中で一番の当たりだと思ったのがこのマウスでした。
握りのフィット感、サイドボタンの操作性、有線が自分好みなので値段の割に満足度高かったです。
この製品が今一つだった場合、次はロジのG300srかM500を買ってみようと思っていたのですが、何となく一か月ほど使ってみて特に違和感を感じなかったので結局これで落ち着いてしまいました。当たりロットだったのかバグらしい動作もなく大体快適です。せっかく安いので製造中止になる前にもうあと2、3個ストック買いしとくのもいいかなと思っています。

マウス選びに関しては私の手が大きいせいもあるのですが最近の普通のマウスはどれも小さくて持ち辛いのでマウス選びのポイントの一つであるフィット感についてはこの製品のLサイズが最低ラインでした。
また、最近のデバイスはマウスもキーボードもBluetooth無線が低価格化して普及したため、思想信条的に有線支持派の私としては選択肢が少ない時代になりました。
デバイスメーカー各社におかれましては、なかなか難しいとは思いますがどうかどうかこれからも有線デバイスを作り続けてくださいますよう切に願っております。

2019版今年買って良かったもの1

 今年買って良かったものを上げていくコーナー。
これまで似たような商品で、一般的な家庭用電源プラグの差込口の蓋を100均で買って家中のコンセントを蓋しまくっていたんだけど、ふとPCのコネクタにも蓋をしたほうがいいのでは?と思い立って調べてみたらこういう商品がありました。そりゃ気になるよね。当然作られて売られているよね。目から鱗でした。

Windows10

 結局新しい筐体を買ってきてゼロベースで組むことにしたWindows10のマシン。
パーツが届いたものの、どうせWindows7のサポート切れは年明けだから2か月くらい掛けて年末までにセットできればいいよねくらいに思っていたところ次々と我が身の周りでトラブルが発生したので慌てて組み上げてアプリ類をセットアップしました。その恐怖の出来事とは以下の通り……。

1.これまで10年以上データを収めていたHDDが突如死亡
2.これまで10年以上使い続けていた三菱のモニターが表示不良
3.コネクタの差し直しで数回は上手くいったものの、完全に映らなくなる
4.PC-モニター間のケーブルを新品に替えても復帰せず、つまり電子部品がご臨終
5.急遽モニターも買い直すハメになる
6.自室の蛍光灯が基部ごと故障し、急遽分解して他の部屋の同型蛍光灯ユニットごと入れ替え。ついに電気屋にクラスチェンジを果たす
7.衣類ケースのキャスターが破損

 新PCへのデータ移動にちまちまUSB使うの面倒くさいのでLANのクロスケーブルを接続してデータを移動させようとしたところ、なぜか通信速度が300kb/sほどしか出ないので不思議に思って色々調べたところこちらを読んでようやく解決しました。私の場合、受信機側のIPv6とOffloadのみDisableにしてIPv4は通しています。IPv4までDisableにするとネットワークで送信機から受信機にデータを送れなくなったので。なぜか。なぜだろう……。とにかく上手くいってるので触らぬ神に祟りなし、難しいことを考えるのはやめました。

 書きかけたまますっかり忘れていた。とりあえずアップしてみる。

Windows10マシン

Win10PC

 前回投稿後、すぐにHDDがセクター不良で死亡する事案が発生しました。そういえばウチのPCで使うHDDはみんな寿命が長く、大体15年選手とかです。流石に20年選手は容量が小さすぎて、動くけど無駄なので廃棄しています。今回亡くなったHDDもデータ保存ディスクとして少なくとも10年は稼動していたのでHDDとしては大往生だったと思います。

 さて、それを契機にちょっと他のHDDもヤバイんじゃないの?という疑惑が浮上したので、思い切って筐体からM/BもHDDも新品用意して組み直そうと決意しました。もうがっつり最新3Dゲームをグリグリやるようなことはないので、コスパ重視で低コスト・省エネ志向でパーツを選びました。スペックと価格を比較してパーツを選び、どういう構成にするか考えている間は本当に楽しかった。自作PCの楽しさはこの瞬間だと思います。そうした楽しさはパーツを発注し、買いに行き、こうして揃えた瞬間が最高潮でした。

 そして今。
目の前に並ぶのは、さあ組めと言わんばかりに積み上がるパーツ達。そしてやる気はピークアウトする俺。
何ていうかこれって、気になるあの子にあの手この手でアプローチしてデートに誘ってお付き合いOKして貰ったら一気にどうでもよくなるあの感じに似てる。
釣った魚には餌をやろう!

Windows7問題

 自宅で利用しているデスクトップはまだWindows7なのですが、そういえば来年1月にサポート切れになるというのに気付いた。いや、1年くらい前にはもうまもなくサポート切れるよなぁというのは何となく理解していたんですが、面倒臭すぎてそのことは頭が拒絶していたのです。そうしていよいよ期日が差し迫ってきて、重い腰を上げてどうすべきか検討中。
 今のPCはBTOをベースに部品を交換し続けて利用し続けてきたので、一番古いパーツから言えば11年以上が経過しています。CPUなんて未だにCore i7です。重量級のPCゲームをやらなくなったというのも理由なんですが、VGAも10年以上換装せず、HDDがいくらかSSDに置き換わったり、WindowsXPがWindows7になったりその他ソフトウェアだけ入れ替えながらどうにか延命してきました。ところがWindows10になると、ハードウェアの問題で古いパーツを利用しているとWindows updateが受けられなくなったという噂を耳にしたりして、流石にこのハードウェアも限界だろうということで全体的に再構築を検討しています。
 一つにはマザーとCPU周りだけごっそり入れ替えて、他の部分は温存する方法。二つ目にはPCケースから全部買い直して旧Windows7マシンは残すという方法。
 どうすべきか非常に悩ましいところです。多分2台を常時使うことはないし、サポートの切れたWindows7マシンを残す理由も個人的にはありません。しかし、今利用しているPCケースの電源ボタンの接触が悪くなってきているのが気になるのと、そもそもPCケースと電源周りを買い直したとしても3万程度の見込みで、CPUやマザーボードの値段から比較すると誤差の範疇でしかないんですよね。予算と値段の問題というよりゴミ処理をどうするかという。
あああ、どうしよっかなあぁぁあああ。