Dragon’s Dogma Dark Arisenプレイ日記9

【クエスト】決戦

いよいよドラゴンとの頂上決戦に向かうとプロローグで見覚えのある景色が広がっていく。なるほど、こうして各時代の覚者がドラゴンに挑んでは散ったり逃げたり討ち果たしたりしてきたのか。
だが演出ショートカットのプロローグと違い今回の穢れ山はちゃんと戦いながらルートに沿って進んで行くのでなかなかキツい。リザードマンの新種や新しいハーピィ、強化キマイラやヘルハウンドと新種が山盛り。しかもヘルハウンドが強い強い。サイクロプスより段違いに手強いのでポーンたちが3本も回復薬を使っていた。
キマイラは変種っぽい色合いだけど尻尾を切り落として山羊を倒したら割とさっくりと倒せた。やはり手強いのはヘルハウンドだ。

キマイラを倒して一息ついたところで一度領都へ戻って物資の補給をして山登り再開。最奥まで歩みを進めるとドラゴンとエレノアを発見。キミ国元へ帰るって言ってなかったっけ?と思いつつドラゴンと対話。ここまでの流れであんまり苦戦したことがなかったので迷わずドラゴンを討伐する選択肢に決定。

最初はダッシュで逃げてドラゴンと満足に戦える場所へ移動。そこで首だけ伸ばしてくるドラゴンを袋叩きにするとドラゴンが次の場所へ向けて移動開始。
あ、ボス戦はこういう流れなのね?ということを把握。以降ポーンの助言に耳を傾けながらイベントの内容に沿ってドラゴンにダメージを重ねていく。たまたまミスティックナイトの職だったので遠近を切り替えながら対応できたけどファイターやウォリアーのような近接専門職だったらこの場面どうするんだろう?っていうシチュエーションが多い。

ポーンたちは胸のコアを叩けって言うんだけどなかなか手の届く距離に胸元を下げてくれないのよドラゴンさん。ファイアボールやサンダーウェーブで胸を狙ってみるが属性防御が高いのか全然ダメージが通る気配がしない。まぁドラゴンだし属性耐性は高そうよな。結局物理で殴るのが一番効いてる気がする。

最終決戦の地では走り回るドラゴン追いかけて、胸が下がったら駆け寄って一発ヒットさせてまた走り回ってという繰り返しで時間が掛かったが無事ドラゴン討伐完了。弓が使える職だったらもっと簡単だっただろうな。ドラゴンのサイズに比べてファイター系はリーチが短すぎて大変だ。

ドラゴンを倒し終わってドラゴン消滅による影響が流れるとエンドロールが始まる。
これで終わりかな?と思ったらカサディスの自宅で目覚めるところから再スタート。え、これもダクソ形式なの?と思っていたらなぜか頬をピンクに染めたエリノアとセレナが自室にいる。なぜだ。
なんかいつの間にかこの二人が恋人か嫁ポジションになってたらしい。
キナはどこ行ったキナは。

ここで会ったが100年目!!
ようやくクエスト達成!!

Dragon’s Dogma Dark Arisenプレイ日記8

【クエスト】滅びの賛歌

長城砦が救済連中に奪取されたので奪還せよとのご命令につき出向いてみるとさっそくサイクロプス2体のお出迎え。とっとと膝をつかせてデカいケツに大きなバットをフルスイングしてやると数分でお二人ともご退場。もはやサイクロプス程度じゃあ足止めにすらならねえ。
その後も救済連中がスケルトン召喚して城内の進行を度々足止めしてくるんだけど物理で殴ってワンパン。最後はレイス2体と戦うが攻撃が届くような距離に降りてくると一発殴るだけで体力半分近くごっそり持っていく、私が。まぁスペルキャスターの体力設定なんて元々低いし、とは言うもののいくらなんでもそれはないやろって速度で二体とも死んでしまう。レベル差がえぐい。

【クエスト】とんだ結末

クライマックス前にそろそろマデリンの案件片づけておこうかなと思って、銀の像(贋作)を片手に彼女のお店を訪れたところアイツとんずらしてやがった。そもそもジュリアン卿に怪しいリスト渡していた時点で関わったら危なそうな気はしてたけどジュリアン卿の裏切りと救済への捜査が進んだ結果ついに追われるハメになったらしい。たぶん彼女自身はあれが国を揺るがす事案に関わる重要なアイテムの取引だとは思ってもみなかっただろうことは想像に難くない。
とりあえず依頼として引き受けているこの像(贋作)の引き渡しもあるし、私も渡すものは渡して報酬は欲しいんで彼女の行方は気になるため街の住人に聞き込みをしていく。そうすると貧民街を抜けて外壁の外へ飛び出ていく彼女を発見。追いかけていくと城壁と海の間に挟まれた岩場の陰に隠れている彼女を見つけた。

でもね、悪いことしてる人はみんなそう言うんですよ。

なんか色々言い訳してたけど哀れに思えてきたんで、衛兵が探しに来たが彼女はこっちにはいないと嘘をついて助けてやった。ここで彼女が捕縛され牢に繋がれたら私のクエストが達成できなくなるので困る。私のクエストのためにもとにかく今は逃げて容疑が晴れるまでどこかで隠遁していてほしい。そしてクエストアイテムは持ってきているんでコレを達成させてほしい。

こいつまた金をせびってきやがった!!!

お前、最初に出会ったときも出会い頭にお金貸してって言ってたよな。
そして俺あの時の1000G返済してもらってないぞ!!

クッソこのクエスト終わらせるのやたらカネがかかる!!
現在マデリンに関わっての収支-51,000G
しかも像を渡すクエストまだ完了扱いに出来てねえ!!!

Dragon’s Dogma Dark Arisenプレイ日記7

【クエスト】報奨と責務

まさか例の指輪が何か重要な宝箱を開けるキーアイテムだったらしい。
冷汗が止まらん。
バレる?怒られる?どうなる…?
とドキドキしながら流れを見守っていたが領王エドマンはなにか都合よく勘違いしてくれたらしく、とりあえず箱の中の物については保留して他の宝物を自由に持って行っていいと言ってくれた。
今すぐこの場を抜け出したい。二度と領主の城なんか来たくない。

【クエスト】祈りの滝までの護衛

誰を護衛するんだろうと思っていたら廃城を根城にしている賊の頭だった。
あなた本当に護衛要る?
わざわざ外部に依頼しなくても身内を供回りにすればいいんじゃねえの?って思ったけど詳しい事情については教えてくれなかった。まぁ目的地が祈りの滝なんで何かあるんだろう。女盗賊団との抗争イベントとか勘弁してくれよと思いつつ一直線に森を横断して目的地まで誘導完了。特に襲撃イベントもなかったということはプライベート事情なんだろうか。このクエストはなんか裏設定がありそうな感じ。

【クエスト】救いの手

領王エドマンの妃であるエレノアが主人公と密会したために幽閉されたので救出に向かう。
エレノアがなんでこんな雑なニコポで主人公に墜ちるのか理解に苦しむが、とにかく淡い恋心を抱いてるらしいエレノア妃のために衛兵の鎧を着て離宮に潜入して彼女の部屋まで会いに行くと、もうある程度国元へ脱走する手はずは整っているらしく後は主人公が彼女を連れて離宮を脱出するだけという状況になっている。

いや~ん、ワタシ歩けな~いって舐めたこと言ってる勘違い女に乗り掛かった舟でやむを得ず、お姫様抱っこで彼女を抱えて地下の離宮裏口通路を進んでいく。その地下通路にはなぜか賊が大量に待機していて、彼女を守りながらの脱出劇を繰り広げることとなった。
次々と彼らを倒しながら出口が見えてきたところで気付いたんだけど、こんな離宮の裏口の地下通路にこれほど大量に賊が都合良く控えていることに違和感が出てきた。
これってひょっとして秘密裡にエレノアを亡き者にするために誰かが呼び寄せていた暗殺計画の一端だったんじゃないかなと。
元々エドマンは隣国から嫁いできた彼女を妃として認めておらず結婚後一度も抱いてないらしい。隣国から客分としてやってきたメルセデスは国元では王位継承権の順位の低い落伍者で、この国の有力貴族のジュリアン卿は既に裏切り者。
王城内でエドマンの威を借り好き放題言ってるフェデルはエドマンの血縁者ではなく、エドマンの甥に仕えていたただの使用人。オルダスは政務官で重役であるが普段からエドマンとの意思疎通は取れておらずエドマンが何を考えどう行動しているのか把握しきれていない。
誰かが言ってたけどこの国の政治はガタガタで、この際王妃暗殺なんてイベントが出てきても全然おかしくない状況になってる。
この国もう駄目なんじゃないかな。

Dragon’s Dogma Dark Arisenプレイ日記6

【クエスト】栄華の綻び

フォーニバル氏ついに告発される。
そりゃそうだわな。ジャスパー家との賃貸トラブルの他にも闇取引してたらしいっていう目撃談まで上がっていたし、この人はあちこちで手あたり次第に商売をしていたようだ。きっとどこかで恨みを買ったんだろう。
どっちに転んでも自分には関係ない話だしあんまり首を突っ込んで関係者として見られるのもなと思っていたが、これが解決すべきメインクエストなんだから傍観するわけにもいかない。それに娘のシモーヌから嘆願状を渡されて無罪を願われたらね。子供を盾に取られるとつらいわ。そういうわけでとりあえず無罪放免になるよう各種の証拠を集めていく。

貴族や宗教関係者たちからの無罪嘆願書とレイナードから購入した偽の無罪証言書、それに北の砦の部隊長から送られた証人を揃えて提出したら無事無罪としてクエスト完了。
でも庶民はともかく、貴族や領都教会の院長が進んで筆を取ったということに驚いた。お前いったいどんだけ手広く裏取引してんだよ。みんなフォーニバルにバラされたら困る秘密抱えてんじゃん。もうだめだよこの都。

【クエスト】魔器に魅入られた魂

領王さまの大事な指輪が盗まれたので回収のご依頼。
案の定領都にいる内通者が魔導士サロモを領城へ手引きして宝物庫から盗まれたらしい。たぶんこの人本来結構強いポジションのキャラクターのはずなんだけど、サブクエストやりまくりでレベル上げまくりしていたので一発殴ったらHPゼロになってしまった。魔導士だからHP設定が低いんだろうけど私のキャラクターレベルとやってるクエストの難易度が噛み合ってない気がする。石切り場では物理で一発殴ったら即死、蒼月塔での最終バトルではポーンの魔法攻撃と矢の射撃で秒殺…。ゲーム内では稀代の魔導士として名を馳せた有名人だったらしいが全く良いとこ無しで退場してしまった。

そしてこの指輪はどうやら魔法職垂涎の効果付きということらしいので贋作屋でさっそく複製を作って偽物を政務官オルダスに報告として手渡した。このオルダスさんには真贋なんて分からないだろうし、元々宝物庫で万年埃をかぶっていたような代物なら今後も誰も気付かんだろきっと。本物は私がありがたく有効活用させてもらおう。

それで、結局手引きした内通者って誰だったの?

【クエスト】信念と矜持

ついにジュリアン卿の裏切りがバレる。そしてメルセデスは他国からの客分でエラソーに私に指図できるような指揮権は持ってなかったこともバレる。なんだお前お飾りの騎士だったのかよ。そりゃあジュリアン卿がガッカリするのも納得だし本気で各国がドラゴン対策するなら本気の戦力を協力派遣してくるだろうな。ジュリアン卿がどういうやり方をしたいのか分からないけど、現状のドラゴン対策が手緩いのは理解できる。
とりあえず眩み砦の南方に居ついてるレッドドラゴンは討伐してしまっていい奴なのか?すぐ空に逃げるから面倒なんで手をだしてないんだが。

【クエスト】陰る領都

偽の救援要請で峠の関所へ向かわされてとんぼ返りで領都へ戻る途中、峠から領都が燃えているのを目撃した。なんかでっかい羽が見えてるし明らかにボス戦っぽい雰囲気。
激突コカトリス戦!!!と思っていたんですが…

秒殺でした…。

やっぱりレベル上げすぎだと思う。火力高すぎてコカトライスが即ダウン取られて起き上がれない内にタコ殴りにして、更に蓄積ダメージで再度ダウン。碌に見せ場もなく退場してしまったコカトリス。グリフィンと同じでこれからはフィールドモブの一種に追加されるんだろうな…。大体秒殺してしまうんだけど。

Dragon’s Dogma Dark Arisenプレイ日記5

【クエスト】稀品収集家
【クエスト】掟と意思

カサディスでコソ泥していたパイク坊やって実はエルンスト城塞跡を塒にした盗賊一味の下っ端だったらしい。で、勝手に団を抜けたパイクに団長がお怒りで首もってこいとのご指名。
だけどこんな素直な若者をむざむざ殺させるのもなぁと心が痛んだので代わりに北西の女盗賊団の一味をぶっ殺して回って団長にはお怒りを鎮めていただいた。パイクに大人しく死んでもらえば女盗賊団は無駄に死なずに済んだかもだったけど、どっちに転んでも血を見るクエストになるんだよな。まぁ私的にはどうせ何度もリスポーンする名も無き女盗賊NPCのほうが心が痛まない。

【クエスト】行きすぎた憧憬
【クエスト】客分のわきまえ

そんなことを考えていたが次に掲示板に張り出されたクエストは、今度は北西の当該女盗賊団に潜り込んで男嫌いの女頭目から友好の証しを貰ってこいという内容で噴飯もの。なんだ、このゲームは。私に一体何をさせたいのか。
まさか使うことになるとは思わなかった屑物屋販売の女装セットを2着買ってきてポーンとお揃いで女装。
なんだこの絵面は。
しかも女盗賊団の構成員たち、どう見ても男にしか見えない怪しい我々を女と信じ切ってる。あ、アホだ…こいつら…。

しかもこの女盗賊団の頭目は趣味が最悪なことにサイクロプスの飼育。
わけがわかんねー。
俺もうわけがわかんないよこのゲーム。
とりあえずサイクロプスの給仕にゴブリンを捕まえてきて投げ込む作業をやったところ頭目に会うことが許された。

この距離で女装が見抜けない節穴アイをもった頭目に認められたようだが勘弁してほしい。
ケンシロウだってこの程度の女装は見抜けるわ。
もうヤダこの盗賊団。