3月31日の現状。
大剣の使用回数が500回超えてそろそろ飽きてきたので太刀を始めました。
全モンハンシリーズ通して初めて真面目に太刀に取り組んでると思う。軽く試し振りはしたことあるけど、ソロで立ち回りまでしっかりやるのは恐らく今回が初めて。
というわけなので滅茶苦茶被弾して、その都度ヒノエに回復してもらいつつゴリ押しでどうにか戦い方を覚えていってる。ライズの大剣は使っていてガードすることがないんで実質溜め撃ちできる太刀だよなと。それなら太刀やればいじゃんという軽い気持ちで始めてみたところゲージ管理や色管理の面倒さに早くも挫折しつつある。あとカウンターの出所のタイミング掴むのが難しい。この辺の戦闘のリズム感はやっぱり大剣とは違うんだなと思った。
まずは入れ替えスキルを全く使わず基本的な特殊納刀と飛翔蹴りだけを使うシンプルな立ち回りの練習をしていたけど、慣れるまで50回ほどクエストをこなしてようやくゲージ稼ぎや特殊納刀の要領が掴めてきた。カウンターはまだ上手くいかない。
ただここまで使ってみた感じ、太刀は忙しい。
それに尽きる。