ここ半月ほどプライマリーHDDの調子が悪く、PC起動する毎にディスクチェックが行われている。チェックは30秒ほどで終わるのだが毎回毎回起こると何か不安を掻き立てられる、特にOSを入れているHDDと同じドライブなので。
というわけで、Vanguardのためのディスク容量が足りないからという理由ではなく(!)、純粋にシステム保全のためHDDを600GBほど購入した。300GBのS-ATAを2個買ったんだけれど、ケーブルをどこに仕舞い込んだのかわからなくなってケーブル探しに30分もかかった。これまで買ったPCの余剰ケーブルとか過剰パーツ類をまとめて一つの袋に突っ込むのは後々面倒なもんだと気付く。
HDDはゲーム用に100GBと動画用に200GB。もう一つのHDDはパーテション区切らず300Gを一つのドライブにして動画や重たいファイルを全部突っ込めばいいやとかなり適当。お古のU-ATA HDDのファイルは順次新しいHDDへ乗り換えていくということで。
それにしてもディスクの数がこう多すぎるのは如何なものか。
そんなにディスクつんでるのであればミラーリングでもするよろし 😀
古いほうのHDDはデータの安定性がないんだ。ファイル破損がちょっと見られるし。
近いうちに交換したほうがいいんだろうけど、古いHDDにOS積んでるし、手間がかかりすぎるorz