MHF飽きてきた。
正確には、まだ飽きてはいない。が、しかしすでに自分の中の情熱を表す関数グラフでのピークは過ぎ去った。あらゆるゲームに共通して言えることだけれど、スタート時から発生する期待感、目新しいシステムに初めて触ったときの好奇心、こういうものがなくなって初めてそのゲームに冷静な分析の目を向けることが出来る。例えそれがどんなにクソゲーだとしても(完全なクソゲーの場合、始める前からすでにクソゲーだと判別しているケースが多いので問題外)。
そうして覚めた目でこのゲームを認識した時にこれまでプラス側面しか目に無かったゲームのそれ以外の部分、様々なシステム上、その他環境などのマイナス側面が浮き彫りにされる。
ワロタ
極論すれば最後のコマの通り
上位になれば下位に比べてボス敵の攻撃力、防御力が上がり、攻撃方法にも変化が出て、さらには下位に登場しないボス敵も追加される
プレイヤー側にはさらに強力な武器防具が解禁され、さらに派手な見た目や、ちょwチートwww級能力のものさえ存在する(かも)
コレをどう評価するかによって、極論でない意見も出てくるかもしれない
MMOなんて所詮ドラゴンボール。
自分が強くなればNPCも強くなって最初と何も変わらない。いわゆる作業ゲーム。
コンピュータ相手なんてやめて人相手のゲムがいいぞっ。
いたすとDS最高。WC3サイコー。
最近PCの2本さしてるメモリのどっちか飛んでメモリアクセスエラーだって。クソ。
PCメンテするのコードだらけで鬱になるワー
>>Dakini
STGに近い感覚だね。
弾幕回避のパターンを割り出すまでが楽しいというか、試行錯誤しているうちが華だと思うので、今を楽しもうと思う。
>>Ushi
やー、元気してた?
>>自分が強くなればNPCも強くなって最初と何も変わらない。いわゆる作業ゲーム
この点に関しては違うと考える。
ドラクエだってFFだって、古典RPGの基本は主人公が強くなり、敵も相対的に強くなる。グラディウスだって、例えテトリスだって自分のレベルが上昇すれば比例してAIの難易度が上がる。
これも作業ゲームと呼ぶのか?
極論を言えば、WC3だって定石があってそれにある程度沿って戦う必要がある分、他のゲームより作業性が薄いだけで、どのゲームも基本的には作業的な成分を含んでいる。というかゲームっていう、このジャンルはスペースインベーダーの頃から本質は何も変わっていないと思う。
PCの配線がカオスなのは確かに欝www