サファリは広大だわ

 Power Levelingにも飽きてきたのでのんびりPQなどをこなしながら世界各地を放浪して遊んでいます。マップ埋めも兼ねており、各地を回ることで色々なUnlockが外れるのでこれはこれでなかなか楽しいもんです。そんなわけでエルフの土地にある富士サファリパークにやってきたのですが、
ありのまま今起こったことを話すぜ

俺はドラゴンを倒そうと挑みかかったのだが

気がついたらカラスを殴っていた
ポルナレフ
 各地を色々と回っているとそれなりにトラブルは付いて回ります。PQをするために閑散としたChaos T3エリアにやって来た時のお話。キャンプで適当なクエストを受けた私はマップに示されたクエスト地点を目安に移動を開始します。大体クエストとPQが連動していることが多く、クエストの目標地点がPQエリアと被っていることが少なくないためですが、
 今回もドンピシャで当たり新しいPQエリアを見つけたのですが既に誰かがStage3まで事を進めていました。オープンパーティで参加できないか調べたが近隣のエリアにはパーティひとつない状況。仕方がないので横撃ちという格好で1つのパーティがラストボスをボコボコ殴っている横でチクチク緑ビームを当てていると、Reward Roll後に、まぁよくある恨み節みたいなwhisperが飛んできました。
 とはいえ私もシステムの許容範囲内で物事を行っただけなので、黙ったままではこちらが悪者になってしまいます。「報酬は全員分あるんだからいいじゃない」と減らず口を叩いてその場は終了したのですが、やはり煮え切らないものを感じました。というのもあそこで仮に私が相手のパーティがボスを倒し終わるまで傍観をしていたら、それはイベントの途中参加、自由な野良参加が可能というPQのシステムそのものを否定せざる得ないことになってしまいますし、最初から参加してない人間はボスに攻撃することは許されないというとんでもない暗黙のルール作りに加担してしまいます。かといって今回のようなハイエナ染みた真似はやるほうもやられるほうも、双方気分がいいものではないですし、その辺の折り合いの付け方を見つけなければならなくなったというのが、ある意味でこの斬新なPQというシステムが作った「歪」なんだろうなぁと思います。
 また古くはリネージュ系MMO、近年ではWoWで顕著になりましたが、MMOGに根付くRMTという問題。個人的にはいちプレイヤーというのはRMTの営利目的の行動に是も非も言える立場ではないと思いますが、それでもSpamだけは止めてほしいと思います。Mailで届くならまだマシですが、あの小さなチャット欄を3行も使う長文whisperが連続で来るとそれはそれでウンザリしますし、Ignore Listも機能しているようで機能していませんし、一度リストに追加しても次の日には同じキャラクターは存在しないのでアレに加えることに意味があるのかどうかすら疑います。
 しかしそういったものや前者の人と人の問題も含めてそうした混沌・カオスこそがある意味MMOらしく、「ああ自分は今MMOをやっているんだなぁ」という実感を与えてくれることもまた然り。この辺を絶対に一定のルール付けをしなくてはならない性分な日本のMMOではお目にかかれない光景です。統一規格化された工業製品のような日本のMMOにはないカオスな味がここの魅力であり、長年私を魅了し続けたモノの正体なんだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です